旅の記録と日常生活の雑記のサイトです。

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



updated 2016-04-14

|1|2|3|4|

031 :031 :

032 :032 :

033 :033 :

034 :034 :

035 :035 :

036 :036 :

037 :037 :

038 :038 :

039 :039 :

040 :040 :

041 :041 :

042 :042 :

043 :043 :

044 : 昼食を食いそびれ、島に一件しかないスーパーにより、一度、民宿に帰る...044 : 昼食を食いそびれ、島に一件しかないスーパーにより、一度、民宿に帰る...

045 : 夕方4時過ぎに古座間味ビーチへ045 : 夕方4時過ぎに古座間味ビーチへ

046 : 古座間味ビーチ046 : 古座間味ビーチ

047 : 古座間味ビーチ047 : 古座間味ビーチ

048 : 古座間味ビーチ048 : 古座間味ビーチ

049 : あす(4月21日)の海開きを前に準備がすすむ049 : あす(4月21日)の海開きを前に準備がすすむ

050 : 古座間味ビーチ050 : 古座間味ビーチ

051 : 至る所にこういうビーチへの抜け道がある051 : 至る所にこういうビーチへの抜け道がある

052 : ちょっと、水遊び!052 : ちょっと、水遊び!

053 : 古座間味ビーチ053 : 古座間味ビーチ

054 : 古座間味ビーチ054 : 古座間味ビーチ

055 : 古座間味ビーチ055 : 古座間味ビーチ

056 : こんなに浅瀬なのに小魚がたくさん泳いでいる056 : こんなに浅瀬なのに小魚がたくさん泳いでいる

057 : 古座間味ビーチ057 : 古座間味ビーチ

058 : 東京とは違い、飛行機雲がこんなにクッキリ見えるなんて…058 : 東京とは違い、飛行機雲がこんなにクッキリ見えるなんて…

059 : 夕方、座間味港で「クイーンざまみ」号を見送る。阿嘉新港に寄り、泊港に戻る059 : 夕方、座間味港で「クイーンざまみ」号を見送る。阿嘉新港に寄り、泊港に戻る

060 : ようこそ座間味村へ060 : ようこそ座間味村へ

|1|2|3|4|

ZAMAMI ISLAND

■ Taking a picture point

面積:約5.94km2
周囲:約23.3 km
人口:約640人

座間味島は沖縄本島の那覇市から南西へ約40kmに位置し、座間味村の中心で、座間味島、阿嘉島、慶留間島の有人島を含め、屋嘉比島、久場島、安室島などの無人島で形成された離島村です。
ダイビングのメッカということもあり海は非常に綺麗で、一年中、マリンスポーツが楽しめます。冬季にはホエールウォッチングも楽しめます。

太平洋戦争時の1945年3月26日には、米軍が沖縄戦の第一歩となる上陸を印すこととなった島でもあります。

AKA ISLAND

面積:約3.82km2
周囲:約11.5km
人口:約310人