旅の記録と日常生活の雑記のサイトです。

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



updated 2016-04-14

HOME > Album > Hakodate 2008 > Hakodate 2008 No.1

|1|2|3|

001 : 湯の川温泉001 : 湯の川温泉

002 : 湯の川温泉002 : 湯の川温泉

003 : 消火栓003 : 消火栓

004 : 消火栓004 : 消火栓

005 : イカ釣り漁船005 : イカ釣り漁船

006 : イカ釣り漁船006 : イカ釣り漁船

007 : 函館湾007 : 函館湾

008 : 函館湾008 : 函館湾

009 : 函館中華山荘009 : 函館中華山荘

010 : 函館中華山荘010 : 函館中華山荘

011 : 二十間坂通011 : 二十間坂通

012 : 西波止場012 : 西波止場

013 : 西波止場013 : 西波止場

014 : 西波止場014 : 西波止場

015 : 西波止場015 : 西波止場

016 : 西波止場016 : 西波止場

017 : 八幡坂通017 : 八幡坂通

018 : 赤れんが倉庫群018 : 赤れんが倉庫群

019 : アフィーテ函館019 : アフィーテ函館

020 : アフィーテ函館020 : アフィーテ函館

021 : アフィーテ函館021 : アフィーテ函館

022 : アフィーテ函館022 : アフィーテ函館

023 : アフィーテ函館023 : アフィーテ函館

024 : 赤レンガ倉庫群024 : 赤レンガ倉庫群

025 : BAY はこだて025 : BAY はこだて

026 : 赤レンガ倉庫群026 : 赤レンガ倉庫群

027 : 赤レンガ倉庫群027 : 赤レンガ倉庫群

028 : 赤レンガ倉庫群028 : 赤レンガ倉庫群

029 : BAY はこだて029 : BAY はこだて

030 : 赤レンガ倉庫群030 : 赤レンガ倉庫群

|1|2|3|

HAKODATE

■ Taking a picture point

面積:677.92km2
人口:284,546人(住民基本台帳人口、2009年9月30日)
位置:北緯41度46分
   東経140度44分
市の木:おんこ(いちい)
市の花:つつじ(やまつつじ)
市の鳥 : ヤマガラ
市の魚 : イカ

幕末の開港以来、港の発展とともに歩んできた街であり、それに呼応して函館山の周辺から亀田半島方面に向かって市街地が拡がってきた。旧亀田市との合併などはこの流れを受けてのものであり、大野平野を抱える七飯町や北斗市の人口増加にも影響を与えてきた。これらを裏付けるように街の盛り場も十字街地区から大門地区へ、さらに五稜郭地区、昭和・美原地区へと変遷している。

以上、ウィキペディア(Wikipedia)より